ナゾ121~135(レイトンからの挑戦状)
ヒントについて
ドラッグすることによってヒントが出ます121 ひし形の面積
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 60 | 記述 | ナゾのパーツを全て入手し、ロボット犬を完成させる | 新しい生命を生み出した者の部屋 |
[ ヒント ]
補助線を引いていけばわかりやすいよ
122 サイコロ並べ
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 60 | 選択 | ナゾのパーツを全て入手し、ロボット犬を完成させる | 新しい生命を生み出した者の部屋 |
[ ヒント ]
さいころの目の上の部分に注目
123 三角形はいくつ?
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 60 | 記述 | ナゾのパーツを全て入手し、ロボット犬を完成させる | 新しい生命を生み出した者の部屋 |
[ ヒント ]
1個ずつ数えていこう
124 並んだ数字
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 70 | 記述 | 2つの部屋で、二人の満足度を最大にする | 人の心を捉える者の部屋 |
[ ヒント ]
1231、10、12、13という風に分けられるよ
115 殺し屋の名前
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 80 | 記述 | 2つの部屋で、二人の満足度を最大にする | 人の心を捉える者の部屋 |
[ ヒント ]
音符の位置がアカサタナ…という風に行を表している
126 赤と青2
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 70 | 配置 | 2つの部屋で、二人の満足度を最大にする | 人の心を捉える者の部屋 |
[ ヒント ]
赤と青を入れ替えてからABCD順に並べよう
127 外周はいくつ?
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 70 | 記述 | 名画のピースを全て集め、めいがを完成させる | 芸術のセンスに長ける者の部屋 |
[ ヒント ]
上の辺から1本線を引き下ろすと、下の辺は5メートル+αだとわかる
128 数字のカギ
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 70 | 配置 | 名画のピースを全て集め、めいがを完成させる | 芸術のセンスに長ける者の部屋 |
[ ヒント ]
5と7は使わないよ
129 4つの玉
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 70 | スライドパズル | 名画のピースを全て集め、めいがを完成させる | 芸術のセンスに長ける者の部屋 |
[ ヒント ]
最短は28手だよ
130 クイーンの問題5
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 99 | 配置 | ストーリーをクリア | 物語の結末を知る者の部屋 |
[ ヒント ]
いろいろ挑戦してみよう
131 重いか軽いか
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 99 | てんびん | ストーリーをクリア | 物語の結末を知る者の部屋 |
[ ヒント ]
初めに4個ずつ皿に乗せて重さを測ろう
132 脱出パズル2
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 80 | スライドパズル | ストーリーをクリア | 物語の結末を知る者の部屋 |
[ ヒント ]
邪魔な紫ブロックは右上に固めて置いとこう
133 計算成立?
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 70 | 配置 | ナゾ001~132まで全てクリア | 全てのナゾを制した者の部屋 |
[ ヒント ]
分数で考えるとわかりやすいよ
134 土地の分配
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 80 | 線引き | ナゾ001~132まで全てクリア | 全てのナゾを制した者の部屋 |
[ ヒント ]
青は左下、赤は右上、黄色は右上の下側、緑は隣の井戸が入るように分割しよう
135 究極の脱出パズル
| ピカラット数 | ジャンル | 出現条件 | 場所 |
| 99 | スライドパズル | ナゾ001~132まで全てクリア | 全てのナゾを制した者の部屋 |
[ ヒント ]
青のブロックが何回か1直線に並ぶことがあるよ

